思考
思考
2021.7.26
禁酒59日目。
・
・
7月末。
・
・
暑い暑い8月がやってきます。
・
・
おもいっきり、楽しんでいきましょ!
・
・
・
・
小学1年生のふたり。
・
・
夏休み3日目にして、夏休みの宿題を終わらせる。
・
・
長男に
・
・
「パパはいつも、夏休みが始まったらすぐに夏休みの宿題を終わらせて、
・
・
始業式の準備までしてから、おもいっきり遊んでいた。」
・
・
と話していたのを聞いていたのかもしれません。
・
・
自ら勉強する姿勢を潰さないように
・
・
問題集をせっせとママが準備しています。
・
・
どうやっても解けない問題があったときは、パパのところにくるようになっています。
・
・
問題を綺麗に解きほぐして、必ずわかるように説明して
・
・
きちんと理解しているか、口頭で説明してもらって完了としています。
・
・
・
・
知識を増やすことは、間違いなく必要です。
・
・
何が正しくて、何が間違っているかを判断するには、
・
・
知識を増やすことはmustです。
・
・
その先に、知恵を磨く、判断力を磨く
・
・
がまっている。
・
・
これが、先祖に対して恥ずかしくないこと
・
・
自然に対して恥ずかしくないことであり、
・
・
住む場所を守る、生活を守る、国を守ることに
・
・
直接つながって絡み合っていく。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・