思考
思考
2021.6.2
禁酒4日目。
・
・
不思議とおいしいものが食べたくなり、
・
・
国産牛と北海道のじゃがいもを買ってきて、
・
・
牛肉ベーコンチーズエッグバーガーとポテトフライを作る。
・
・
めちゃくちゃ、うまい。
・
・
・
・
半年に一度の病院。
・
・
甲状腺ガンの手術をして1年半が経ちました。
・
・
首の後もよくみないとわからないぐらい馴染みました。
・
・
片側の甲状腺にガンが見つかったので、
・
・
片側だけ、甲状腺を切除しました。
・
・
甲状腺がんにも、いろいろな種類があり、
・
・
安全なものから、危険なものまで。
・
・
わたしのガンはちょうど、真ん中ぐらいの危険度でした。
・
・
先生によっては、転移を考えて、両方とも切除したほうがいい
・
・
という意見もありましたが、
・
・
結果的に、40歳という年齢はまだ若いので、転移が確認されてからの切除
・
・
で十分 ということになりました。
・
・
私も納得しています。
・
・
ガンは糖分が大好物です。
・
・
ジュースを飲めば、甘いスイーツを食べれば、ガンが暴れだす
・
・
というのが事実です。
・
・
これをリアルに垣間見たのは、全身のガン検査をする場合、
・
・
体の中の糖分を一度全部出してしまった後、
・
・
糖を体の中に投与し、動き出すガンを検出します。
・
・
今回の検査ではん、血液検査、エコー検査にて異常は確認できませんでした。
・
・
次回は、全身ガン検査をする予定で、それで異常がなければ、
・
・
今の健康志向を維持しながら、検査の頻度を大幅に減らしてもらおうと思います。
・
・
病は気から。
・
・
忘れているぐらいが、ちょうどいい。
・
・
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・