思考
思考
2021.4 .17
・
・
・
・
藤(フジ)は女性らしさの象徴
香りが強く、たおやかに咲く藤は古来から女性らしさの象徴と考えられてきました。
対して厳格で力強い印象の松は男性らしさを表現した樹木とされ、日本画や古典文学ではしばしば藤と松がセットで登場します。
下村観山の屏風絵『老松白藤』は精緻な描写が見事です。
『枕草子』では「めでたきもの」として「色合ひ深く、花房長く咲きたる藤の花、松にかかりたる」と語られています。男性にしなだれかかる女性の姿が目に浮かんでくるようです。
参照
https://lovegreen.net/languageofflower/p28773/
・
・