2020.9.29
命には必ず終わりが来る。
だから今生きている。
今日のお題は
昨年の11月に甲状腺ガンの摘出手術を行いました。
たまたま大きな病院で甲状腺エコー検査をして発見しました。
大きさは1cmもないぐらい小さなもので
首の両サイドにある甲状腺の左側にのみ見つかりました。
2週間入院し、全身麻酔で無事摘出されました。
ガンの種類が5種類ほどあり、
危険度で言うとちょうど真ん中のものでした。
一番軽いものであれば、
摘出すれば、転移することはないのですが、
私のガンは転移の可能性があるものでした。
偶然、早めに発見できたので
小さい状態で見つけることができました。
体全体のガンも血液中に糖分を流し、それに反応するガンを
スキャンしたところ、体の中には昨年12月の段階で見つかりませんでした。
3か月に1度、病院へ行き、甲状腺への転移の検査をしています。
高齢で見つかっていれば、もう手遅れだった可能性が考えられますが、
結果、そうはならなかったので、
普段から、ガン予防に気を付けています。
私が考えるガン予防は次のものがあります。
・免疫を上げる。
日本食を中心とした ご飯+魚or肉 を食べる。
毎日お風呂に入り、体を温める(理想は40℃)
砂糖がたっぷり入ったお菓子・ケーキは極力食べない。
無理のない運動をする。(2日に1回、40分程度のジョギング)
風邪を引いた時は、薬に頼らず自分の免疫に戦わせて治す。
・子供達と一緒に遊び、大いに笑う。
・部屋の中は、意識が散乱しないように綺麗に片付ける。
・ストレスを溜めないように、休日は体を動かして発散する。
・不安なことがあれば、真っ先に解決させ気持ちをスッキリさせる。
・川、海、山へ出かけて、自然の力を取り込むように深呼吸する。
・コミュニティを大切にし、自制心を持って、未来に繋がる方針を進める。