思考
思考
2021.6.5
禁酒7日目。
・
・
本日は、外泊の為、
・
・
お酒フリー。
・
・
・
・
自分のはいた息を吸うと、二酸化炭素の割合が多い。
・
・
マスクの穴は、100マイクロメートル
・
・
ウイルスの大きさは、1マイクロメートル
・
・
そもそも、ガバガバで意味なし。
・
・
なぜそれを、電車の中の人間が全員つけているのか
・
・
理系脳の私には理解ができない。
・
・
小学校の先生が押さえつけられているルールの中で、
・
・
なぜ柔軟に賢く対応しないのか理解ができない。
・
・
100円のマスクで、子供の命を奪われたら
・
・
たまらん。
・
・
・
・
賢い という意味をはき違えてはいけない。
・
・
ただ知識があって覚えていることが賢いわけではない。
・
・
知識と知恵を組み合わせて、
・
・
柔軟に考えることができ100ある答えの中から、
・
・
最適解を導きだせるのが賢いということ。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・