思考
思考
2021.5.31
禁酒2日目。
・
・
体がいきなり、楽。
・
・
急速に体が、アルコール処理モードから、体内修繕モードに切り替わり
・
・
すこぶる体調がいい。もちろん脳もすっきり。
・
・
依存の恐ろしさを2日目に理解。
・
・
・
・
ながく雲がかかって、光が照らされないことがある。
・
・
その一点を見てしまうと、その一点に絞り切ってしまうと
・
・
思考の濁流に飲まれ、気が付かない領域にはまり込んでしまう。
・
・
「辛い時は、永遠に続くことは無い。波のようにかならず打ち返す時が来る。」
・
・
そう言って、子供達の中に流れる濁流をすぐに開放してあげる。
・
・
ほら、何があっても前に進み続けているパパは、
・
・
なにも止まっていないし、今も進もうとしている。
・
・
横でしっかり、見ていればいい。
・
・
隣で進み続けるパパが、この真実を証明する真近な回答です。
・
・
君たちが進んで行く道程で、ほとんどの人が足を止めている中、
・
・
進んでいる人に目が留まるようになると思う。
・
・
その人は、君たちのことを見つけ、君たちはその人たちを見つける。
・
・
周りのことは一切、気にすることは無い。
・
・
目を向けるのは、自分自身にあり、前に進む人と共鳴し行けばいい。
・
・
そこには、欲望は一切絡むことなし。
・
・
あるのは、光のみ。
・
・
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・