2021.2 .8
大阪府のPCR検査陽性者が、11月中旬頃まで減少。
2月の平均気温は、今年高めの予測になっているので
このまま減少すれば、9月、10月頃のように
マスクを自然と外すようになるでしょう。
PCR検査の増幅率CT値を45回(陽性信頼度3%以下)から
WHO推奨値を31回(日本感染症学会推奨30回)まで下げれば、
来年の冬は、ただの風邪扱い、第5感染症にすべきでしょう。
倒すべき鬼は、陽性者数を感染者数にしている
国立感染症研究所(CT値を45回に固定した鬼)です。
コロ助影響による1000社の倒産、それによる自殺者の責任
とってもらいましょう。
二度と、仲間の国民の命が奪われないように。
・
・
・
・
ひとの力でひとを失ってはいけない。
人間の脳は、
欲望や権力によって、
支配されると、簡単にひとはひとを攻撃する。
・
・
人類がお金を作り出した時から
お金は大切になりましたが、
お金より大切なものは、ひとです。
・
・
そのことに目覚めることができなくしている世界。
日本人は、母国の誇りを取り上げられている始末。
そのことに目覚めることができなくなっている日本人。
・
・
そんなものの呪縛から
解き放たれたとき、
本来もっている人間の幸せに気が付くように
なっていることに
目先のことばかりになり
気が付けない。
・
・
それを日本で作り出しているのは、
教科書、テレビ、広告、お金。
・
・
目覚めるために必要なものは
血縁、家族、友人
自然、健康、コミュニティ
知識と知恵、いきがい。
・
・
お金とは関係のないところに
幸せが転がっているので
みんな気が付かない。
・
・
鬼滅の刃のような映画で
強烈に心に触れないと
何が大切であるかに気がつかない。
この欲望に飲み込まれた世界では。
・
・
・
・
なにがあってもあきらめない。
それが日本人の誇り。
例え誰に何を言われようが
それはもう関係ない。
大切なことがどこにあるのか
それに気が付いてしまった以上
一歩も引くことは許されないのです。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。