思考
思考
2020.7.18
今日は昼から晴れそうです。今日もどこかへ出かけよう。
今日のお題は
昨日は、仕事終わりに京都で親友と飲みました。
中学校からの繋がりで、もう27年の付き合いになります。
焼酎なんか飲めなかったのに親友も形を少しづつ変えています。
料理は店長お任せコース。
付き出し、枝豆、ハムカツ、海老カツカレーなどご飯も楽しめました。
出汁巻き卵と馬刺しが特に美味しかった。
話の中心は子供の話です。
もちろん自分のことも気になりますが、同じレベルで子供の成長が気になります。
中学生から、社会人、結婚と人生の波に乗って今もなお、動いています。
そのとき、そのときで話す内容は違います。
同じ波に乗り、同じ感覚で意見を交わすことは、お互いに真剣なので非常に濃く、面白い。
子供達が自分の意見を言い始めたら、宴会のメンバーが増えて、より楽しくなるでしょう。
2人で飲んでいると親友の友人が合流。
店長を交えた宴会に花が咲く。
ビールを何杯飲んだだろう。
何故か親友の友人が生ビールを汲みに行ってくれる。
どのように生きれば、楽しく幸せなのか。
子供達をどのように成長させれば、正解なのか。
わからないことばかり。
正解のないことばかり。
だけど俺たちは几帳面すぎるぐらい、一生懸命やっている。
事実から知識と知恵で前に進むほか、方法はありません。
ぐちぐち誰かの文句を言ったり、悲しみに溺れていても、進まないことを2人は知っています。
前に進むことだけが、俺たちの美味しいお酒のあてになるのです。
今日はこの辺りで終わりとさせていただきます。いつもありがとうございます。
誹謗中傷・ダークトライアドお断り
ご意見は下のリクエストフォームからお願いします。