思考
思考
2021.6.22
禁酒24日目。
・
・
お酒をやめることで、健康意識に拍車がかかる。
・
・
人として美しいということは、どういうことなのか。
・
・
そのひとがどのように生きているのか、
・
・
形ではなく、形の無いものにこそ、美しさが宿っている
・
・
気がする。
・
・
・
・
WHOが推奨する成人が1日に接種してよい糖分の量は、25g。
・
・
WHOを信用していいのか、という問題を置いておいて
・
・
これを事実だと仮定すると
・
・
コンビニで売られているカフェラテ1杯で、25g取れてしまいます。
・
・
ケーキや、大好きなみたらし団子なんか食べてしまうと
・
・
いっぺんに過剰摂取となります。
・
1日1日のオーダーで考えるとしんどくなりますが、
・
・
一週間の内、何日は我慢して、その他の日には
・
・
摂取量を気を付けて食べる ということにしておけば
・
・
比較的、ストレスなく目標を達成できるように思います。
・
・
・
・
全てうまくいくとは思わないこと。
・
・
自分に刃を突き付けないこと。
・
・
柔軟に余裕を持って、進めること。
・
・
もっと、自分を大切にしてあげること。
・
・
これができてからはじめて、できることを進めること。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・