思考
思考
2020.12.26
今年もあと1週間。
元気に笑って今年を終えましょう。
周りに引きずられちゃあ、ダメ。
・
・
今日のお題は
・
・
虎ノ門ニュース 今年最後の放送で武田先生が言った
「絡合」
物事が干渉しあっている状態 という意味。
・
人間はいまだ科学で証明できない「絡合」という
お互いが無意識に干渉しあう中でないと生きていけません。
ひとりだと、生きていけないのです。
・
だから、
家族が大切な存在で、
親戚が大切な存在で、
友達が大切な存在で、
仕事仲間が大切な存在なわけです。
・
科学的にはまだ証明されておりませんが、
その理由は、感覚でわかります。
・
この延長線上に国があらわれます。
グローバリズムは国境を越えて
地球全体で人類が協力することは重要ですが、
この
グローバリズムを利用して、
地球全体の人類にマスクをつけろと言ってくる人たちがいる。
・
そのような人たちがいる以上、
各国それぞれの国民が自国をグローバリズムから
ある一定の距離を保って独立する必要があるように思います。
・
現在、
家に閉じ込められ、マスクをつけさせられ、人と合うなといわれ、
生きていけない、ひとり隔離に人類が追い込まれようとしています。
・