2020.12.17
やっぱり、冬将軍寒い。
しもやけにならないようにヌクヌクでいきましょう。
・
・
今日のお題は
・
・
自分で決めて、自分で行動できる?
自分の生まれ育った国・土地が好き?
自分の力を誰かに継ぐことを重要だと思う?
自分のことを信頼して、好きであるかどうか?
自分で考え、あらゆる事象を客観的に見つめられる?
愛する人を命をかけて、この現代において、守ることができる?
2020.12.16
やっぱり、冬将軍寒い。
普通の風邪を引かないように気を付けましょう。
・
・
今日のお題は
・
・
テレビで毎日言ってる
第3波 陽性者拡大の報道ですが、
なぜこのようなことになっているか
原因は、Go To トラベルでも
Go To Eatでも
なく、
ただ単に
3月のPCR検査数 1日1万
12月のPCR検査数 1日5万
になったから、
陽性者数が3月の5倍に膨らんでいるだけです。
検査に使わないでくださいと記載されているPCR検査キットを使って、
のどについている適当な菌を無理やり増幅させて
陽性としているので
3月も12月も同じ数検出され、検査数に比例して陽性者数が出ています。
第二感染症の病床数は、
そんな簡単に第二感染症の病床数を増やせない為、
ひっ迫するのは単純明快で、小学生でもわかります。
・
・
2020.12.15
真珠湾攻撃 1941年12月8日開戦。
ジョンレノン 1980年12月8日死去。
私の誕生日 1980年12月21日誕生。
・
・
今日のお題は
・
・
零式艦上戦闘機 は当時最強の戦闘機。
性能は世界最高。
操縦者は熟練者。
アメリカは零戦を見て逃げるしかなかった。
・
奇襲で失敗した点は3点。
1、航空母艦3隻を攻撃していない。
2、船のドックが無傷
3、燃料タンクを壊さなかった。
・
アメリカに勝たなかった理由があるかもしれない。
ここから歪められている可能性が高い。
・
米軍の分析では、
真珠湾を徹底的に攻撃しつくしていたら
勝ち目はなかったと分析している。
・
もちろん、教科書には書かれていないし、
日本人は気が付かない。
気が付けは、鬼どもは恐怖する。
・
・
あまり怒らせない方がいいと
思うのですが、
2020年 世界が意味なくマスクをする
アメリカ大統領選挙が「法」「正義」を「力」「金」で叩き潰す
ここまで来ると
次は日本が「法」「正義」を「力」「金」で叩き潰される
のは時間の問題です。
次の標的は、
ここまでバレバレのことを大っぴらにやるということは、
もうすでにシナリオは出来上がっていると思われますが、
日本。
・
「法」「正義」が無効化されることがわかっているのなら、
正攻法で、何をやってもダメ。
鬼滅隊しかない。
・
映画無限列車編での善逸のセリフ
「政府公認の組織じゃないからな おれたち鬼滅隊
堂々と刀もって歩けないだよ ほんとは
鬼がどうのこうのいっても なかなか信じてもらえんし
混乱するだろ」
・
・
鬼 vs 鬼滅隊
世界主義 vs 愛国者(子孫を命を懸けて守る者)
・
「メディアを信じていないからな おれたち
堂々と本当のことを言えないだよ ほんとは
世界主義がどうのこうのいっても なかなか信じてもらえんし
混乱するだろ」
・
映画が大ヒットしたのは、この世界の状況に魂が震えている世界の人達に
ダイレクトに確信をついている為です。
・
誹謗中傷・ダークトライアドお断り
ご意見は下のリクエストフォームからお願いします。
2020.12.14
ジョンレノン 1980年12月8日死去。享年40歳。
私の誕生日 1980年12月21日誕生。今月40歳。
思わず、手を合わす。
そういうことなんだね。
おれがやらないといけないんだね。
日本人とかそんな枠を飛び超えて
魂は引き継がれるということなんだね。
今日のお題は
今月の21日は、私の誕生日で
この星に生れ落ちて40年になります。
よく
40年も頑張ってこれたものです。
何か面白くないな
と思い続けながら
やっとその理由に気が付いて
毎日磨く日々です。
誕生日プレゼントは、
いつも何ももらわないし、言わないけど
今年はもらいます。
結婚20年目の記念日には、
妻と二人で日本一周旅行へ行くことを決めました。
子供たちが全員大学生になってからになるかも
しれませんが、そのへんはその時決めるとして
子供たちの同意も得ています。
結婚30年目の記念日には、
妻と二人で世界一周旅行へ行くことも提案しました。
少し先のことになるので変わるかもしれませんが、
2020年から
大きく歪み始めたこの世界ではありますが、
地球に生まれて
地球の自然が
だいすきなので
せっかくなので
生きているうちに
観れるものは観ておきたいと思います。
2020.12.13
来週から、冬将軍到来。
私はヒーター付きベストで乗り越えます。
対策打ちましょ。
今日のお題は
決めていたことをキチンとできなかった。
大切な人にキチンと挨拶できなかった。
ダイエットが続かない。
思うように仕事ができない。
みんなのように強くなれない。
どうせ頑張ってもうまくいくはずない。
・
・
・
それでも父と母、大切な人は君を見捨てなかったはずだ。
ずっとそばにいて、見守ってくれていたはずだ。
それに目を向けずに
自分で自分を見捨てていたんじゃない?
・
・
・
失敗はつらい。
激痛をともなう。
もうにどと、こんな思いはしたくない。
・
・
・
だから自分で自分を見捨てるの?
・
・
・
父と母、大切な人は、君のことを信じて
どこまでもしんじて
どこまでもあいして
そばにいてくれたんじゃない?
・
・
・
それなのに
きみは
自分で自分を見捨てるの?
・
・
・
あんなに魂が燃えていたじゃあないか。
自分で火を消すな。
ひとのせいにするな。
失敗しても
逃げ出しても
泣いたっていい。
・
・
・
自分のことを自分で見捨てるな。
たとえ
つらい道が続いていたとしても
光り輝くまで前を向いて
歩きなさい。
涙を流しながらでも
前に進みなさい。
・
・
・
きっと
そのとき
あなたの魂を後押ししてくれる
父と母と大切な人が
ひとつとなって
進める日がくるでしょう。
2020.12.12
来週から、冬将軍到来。
雪降りそうです。
厚着しましょ。
今日のお題は
あの若かった頃に戻りたい。
あの青春時代に戻りたい。
あの人といた頃に戻りたい。
あの人が元気でいたときに戻りたい。
あの幸せだった頃に戻りたい。
甘えてはいけない。
今の事実をしっかりと受け入れないとダメだ。
過去の記憶に
縛られていては、何も前に進まない。
甘えるのは簡単。
溺れていればいいだけの話。
今は、あの頃には絶対にならない。
ただ、
今をあの頃以上に良くすることは
可能性としてありえる。
そうするには、
今の事実をしっかりと受け入れて
過去にとらわれず
今を真っすぐ正直進む他、道がありません。
それ以外の道を選んでも
あの頃以上になることはありません。
辛くとも
涙を流したとしても
前に進むしかないのです。
幻想に溺れるな。
目を覚ませ。
あなたのその立ち向かう姿勢は
あなたを見ている継子達が
同じようにつまずいた時
同じように
辛くとも
涙を流したとしても
前に進むのです。
日本が第二次世界大戦でアメリカに
負けるのはわかっていたけれども
何もせずに敗戦するよりも
戦って敗戦し
未来の子供たちに
戦う勇気を引き継いだのと
同じように。
2020.12.11
来週から、冬将軍到来。
この冬将軍。毎年マジで極寒になるので、
絶対に風邪をひかないように注意しましょうね。
PCR検査を受けさせられたら、試合終了です。
今日のお題は
ファクトチェックが嘘をついていたら
みんな騙されますね。
真実を暴こうとしたものに対して、
ファクトチェックという名を使って
嘘を上書きする。
それに何も考えずに、まんまと騙される人。
これからのNEWSは、
めんどくさいけど
いちいち
「これは、真実の報道か。」
と、考えなければ、真実にたどり着きません。
もちろん、真実もありますが、嘘がかなり多い
ことに気が付くはずです。
義務教育である程度の知識を学んだあなたなら、
少し自分で勉強するだけで
うそを見破ることができるはずです。
2020.12.10
今日も私が生きている世界はとても平和。
どこから観るか。
今日のお題は
漢方医学の概念のなかに
「心身一如(しんしんいちにょ)」というものがあるそうです。
こころとからだはつながっていて、
心の不調が体の症状に影響したり、
体の症状が心の不調を招いたりします。
内海先生の記事を元に
心の不調が体の症状に影響しないように
考えてみたいと思います。
自分の人生の中で何をすべきか。
→自分のこと以上に、周りにいる人達へ良い影響を与えられることをする。
自分はどこからきたのかを考える。
→昔から興味があり、自分が家系図上、10代目であることがわかりました。
父の話によると、東北地方の平家の武士だったようです。
母方の歴史は、不明です。
日本人であることは間違いなく、古くから続いている天皇と
遠い昔から繋がり続いていることを理解しています。
これが精神的な支柱になることがわかったので、
今これに関する制作を必死に考えています。
何のために働くか。
→資本主義社会を生きていくには、家賃・食費・保険費用など
切ることができないしがらみに繋がれて我々は生きています。
これはいいこともありますし、わるいこともあります。
ただ、屈するだけでなく、この与えられた自由な条件の中で
どれを選び、どうすれば、自分の考える自由を創り上げることが
できるのか、を最優先で考え、目標を立てて、それを実行する。
私は運よく、目標を達成し、すでに今、老後のような感覚で
何にも縛られることなく、自分がすべき仕事を進めています。
何のために食べるのか。
→甲状腺ガンを経験して以来、死を目の前に突き付けられたことで
目が覚めました。
私たちは、世界展開しているジャンクフード店のCMをテレビで見せられ
人間の脳に焼き付く赤と黄色の文字の会社ロゴに洗脳され、
休日に手軽に食べられるジャンクフードを食べてしまいます。
あとは、砂糖がたっぷり入ったデザートをまるで当然のことのように
ご飯の後に食べています。
ジャンクフードもデザートも食べたときは、幸福感に満たされますが、
それは体の中に毒物として少しずつ蓄積され、時限爆弾のように病気として
体に症状が現れる可能性があります。
私は医者ではないので、どのくらいの頻度でそうなるかまではわかりませんが、
体感として、感覚として、洗脳されてしまっていたなと感じています。
食べるものは、日本人が昔から食べていた稲やじゃがいも・たまねぎ・にんじん、
味噌汁、魚、牛肉をメインとして、食べるように意識しています。
もちろん、ジャンクフードやデザートを全く食べないということでは、ありません。
みんなで食べるときは、「これは毒物だけど少量なら、許容範囲。」
と思って食べています。これを続けていると
そのうち、きっと自然と食べなくなるでしょう。
この食生活を守っていれば、体調が大きく変動することはまずありません。
食べ過ぎておなか一杯で寝たり、偏った甘いものを大量に食べたりしないので
睡眠の質も変動がないように思います。
食は、体と脳のパフォーマンスを一定に保つため、
病気にならず、健康に生きていくための燃料 ということになるかもしれません。
好きなものを好きなだけたべるのは自由です。
ただ、食べ過ぎて鬼になってしまった家族と
一緒に生きていくのは、とても辛いことです。
仕事を一緒にする同僚が、食べ過ぎて鬼になってしまったら
一緒に仕事をしてもうまくいかないかもしれません。
昔からの親友が、食べ過ぎて鬼になったら
一緒に長生きしていことは、難しいかもしれません。
これらのことを深く考えることで
ひとりでいきているわけではないことが
光り輝き、気が付くことができます。
ひとりじゃないから、さびしくない。
みんなが近くにいるから、
考えて生きていかなければならない。
そう思えるひとが周りに多く集まってきたとき
きっと、
光り輝く人生がまっているのでないか
なんて、思ったりしました。
今日はこの辺りで終わらせていただきます。
いつもありがとうございます。
誹謗中傷・ダークトライアドお断り
ご意見は下のリクエストフォームからお願いします。
2020.12.9
12月も一週間が過ぎて
来年がちらほら見え始めました。
今日のお題は
今年はコロナでサンタさんは
出動しないらしいですね。
サンタさんもウイルスなんかに負けて
大したことないですね。
インターネットで
ウイルスの危険性を解析できない。
なんとか対応策を考えて
子供たちになんとかしてプレゼントを
届ける
というのが、ヒーローなんじゃないかな。
2020.12.8
鬼滅の刃の興行収入288億円で第2位。
年内に1位をとることはできるのでしょうか。
今日のお題は
大阪と北海道へ自衛隊派遣。
匂います。
コロナで幻想炎上されている
大阪と北海道。
アメリカと同様
共産・グローバリズムの手が
伸びてきているのかもしれません。
共産の攻め方は
地方議員をズブズブにして攻めてきます。
コロナ騒動を炎上させ、
自衛隊をも引っ張り出す。
すでに
共産の思い通りに動いているのかも
しれません。