2021.7.24
禁酒57日目。
・
・
夏真っ盛り。
・
・
蝉はミンミン。
・
・
朝顔は毎朝綺麗に咲いてくれます。
・
・
・
・
陛下の開会宣言、表現を変更 「祝い」→「記念する」
・
・
なぜ、「記念する」とおっしゃったのか考えよう。
・
・
日本でオリンピックが行われるのは57年ぶり。
・
・
無神論共産主義(人を人と扱わない)による
・
・
世界支配が強まり、無観客で2021年東京オリンピックは行われる。
・
・
ウイルスが世界に蔓延したのは、選手達の責任ではありません。
・
・
選手達は、子供の頃から、スポーツの道を選択し、
・
・
一般の道とはかけ離れた場所で一生懸命進んできました。
・
・
4年に1度という、世界の祭典で世界1位を目指してやってきました。
・
・
世界のスポーツの祭典 オリンピックは、金が動きます。
・
・
選手達は、純粋に競技を競いたいだけなのに
・
・
無神論共産主義の人達は私利私欲の為にオリンピックを利用します。
・
・
世界にはびこる無神論共産主義と選手達の純粋な気持ちを
・
・
切り離して考える必要があるように思います。
・
・
オリンピックを開催すれば、無神論共産主義者は金に集まり、
・
・
選手達は純粋な気持ちで戦います。
・
・
見方を変えると、無神論共産主義は、スポーツを利用しお金を集め、
・
・
選手達は、仕方なくその世界の舞台で成果をあげるしか名誉・夢を叶えられない。
・
・
この仕組みがある以上、この構造は未来永劫変わりません。
・
・
この問題をクリーンにするには、
・
・
今後、無観客にしてお金を全くかからないものにするか、
・
・
運営者を無神論共産主義から、人を一番に考えらえる運営者へ変える
・
・
しかないでしょう。でもこれは、利権で固まったこの世界では不可能です。
・
・
・
・
事実を理解し、
・
・
間違っているところがどこにあって、
・
・
正しいところがどこにあるのか、
・
・
はっきり理解した上で応援することで
・
・
曇りなく気持ちを込めることができます。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.23
禁酒56日目。
・
・
子供達は夏休み。
・
・
ダラダラできる子供達の特権。
・
・
・
・
来月、資格試験あり。
・
・
ちょっと久しぶりにお勉強。
・
・
とれるものは、とっておきましょう。
・
・
・
・
掴んだ石が、繋がって線になりますように。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.22
禁酒55日目。
・
・
いつの間にか梅雨明け。
・
・
オリンピック競技スタート。
・
・
選手達は、ウイルス、政治を切り離して全力で戦って下さい。
・
・
PCR陽性者は、開幕日に合わせて爆増中。
・
・
国籍不明者の数を不正に操って大会をめちゃくちゃにする悪魔の仕業。
・
・
東京のPCR検査数が増えていないのに、陽性者数が爆増。
・
・
このクソ暑い夏に、ウイルスが感染するわけないことも完全スルー。
・
・
選手達は、どんな気持ちで試合に臨んでいるのでしょうか。
・
・
めちゃくちゃにしようとしている奴らの頭の中は一体、どうなっているのか。
・
・
・
・
「ある社会に壊滅的な惨事が発生した直後の
・
・
人々がショック状態に陥り
・
・
茫然自失のまま抵抗力を喪っているときに
・
・
そのような衝撃的出来事を好機と捉え
・
・
巧妙に利用する政策手法のことである。」
・
・
この967禍に決定された政策は、
・
・
ショックドクトリンを利用して決定されている可能性があります。
・
・
特に大阪維新は、怪しい。中国共産党の臭いがする。
・
・
8割おじさん西浦は、脅すだけ脅して全部外している。
・
・
2020年1月23日に決定されたムーンショット目標。なぜこんなものが法案可決するのか。
・
・
・
・
国民が何も考えられなくなったタイミングで
・
・
国を超えて全体主義が勝手に共産化を促進していく。
・
・
これに対抗するには、個人の強さしかない。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.21
禁酒54日目。
・
・
蝉の鳴き声。
・
・
入道雲。
・
・
薄着の若者。
・
・
花壇の水やり。
・
・
・
・
隣町まで塾へ行けるようになり、
・
・
自分の意見も持つようになりました。
・
・
少し空気を読み過ぎて、引っ込み思案なのは変わりません。
・
・
勉強はよくできていると思います。
・
・
ただ、最短経路の答えを求める傾向にあり、
・
・
他の手段を提示しても、自分で先に答えを出しているので
・
・
他の手段には興味を示さないところが
・
・
視野を狭くする可能性があります。
・
・
ここは、塾の先生に時間をかけて、幅広い視野を持てるように
・
・
重点的にお願いしています。
・
・
ご飯もよく食べます。
・
・
海外の肉、野菜にすぐ反応し、お腹を下します。
・
・
とても性能の高いセンサーになっており、
・
・
食べるものはすべて日本のもの、農薬が少ないもの、添加物の少ないもの
・
・
調味料を含めて、少しずつ改善しています。
・
・
ペロッとご飯を食べてくれたときの喜びが半端ありません。
・
・
私は24時間勤務中、食べるものはおにぎり5つと味噌汁と水。
・
・
お金は使わず、農薬、添加物は一切取りません。
・
・
体はとても快調で、頭の中もすっきりしています。
・
・
帰ってきて、スーパーへ行き、おいしい具材を買って
・
・
美味しく料理を作れるように頑張っております。
・
・
自分の為ではなく、誰かの為に頑張るとき
・
・
日本人の本能である最高のパフォーマンスが開花する
・
・
という与えられた能力を上手に利用し、1日1日に焦点を当てて
・
・
頑張っております。
・
・
・
・
きっとこの連続する日々は、
・
・
また私に、新しいものを与えてくれるでしょう。
・
・
子供達がこれを見て、繰り返してくれるのかもしれません。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.20
禁酒53日目。
・
・
滝のような汗が出ます。
・
・
積極的に水分・塩分補給が必要です。
・
・
・
・
2020年8月25日に決定した大阪万博ロゴ
・
・
直感的に気持ち悪いと思ったこれ、
・
・
実は、
・
・
ウイルスとか、監視社会とか
・
・
表しているのかな。
・
・
ほんと、なめてますね。
・
・
・
・
万博の開催地を決めているのは博覧会国際事務局BIE。
・
・
もちろん、国際機関。
・
・
WHO、BIE。
・
・
国際機関がやることを信用できなくなりました。
・
・
選手は全く関係ありませんが、オリンピック運営機関も信用なりません。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.19
禁酒52日目。
・
・
いよいよ35℃。
・
・
倒れないように水分補給しましょう。
・
・
・
・
政府が、外国企業の誘致を積極的に行っています。
・
・
国際金融機関の指示通り、日本が動いています。
・
・
2、30年後には、外国企業に雇われる日本人が大半になるかもしれません。
・
・
非正規雇用が増え、給料は下がり、ゆとりのある生活ができなくなるかもしれません。
・
・
もし、こうならなかったとしても
・
・
こうなるかもしれない、と今から気を付けていれば
・
・
まだ、交わす方法があるかもしれない。
・
・
外資が入ってこれないところを狙う。
・
・
日本人が絶対に必要とするもの。
・
・
いずれにしても、
・
・
やっぱり、ある程度賢くないとうまくこの激動の波を乗りこなすことは
・
・
難しいでしょう。
・
・
・
・
答えがどこにあるのか。
・
・
日々勉強。日々研究。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.19
禁酒51日目。
・
・
天気予報を見ても、晴ればっかり。
・
・
気温も35℃。
・
・
これは、もう本格的な夏モード。
・
・
・
・
何かおもしろくない世界。
・
・
そりゃ、そうだ。
・
・
うそで固められているから、楽しくなくて当たり前。
・
・
産まれたときに決められているレールの上を歩くだけでは、
・
・
面白くない。
・
・
そのレールは、自分で歩いているようで、誰かに歩かされている。
・
・
自分から、そのレールを降りて、何もない道を進んで行く。
・
・
そこからが、スタート。
・
・
立ちはだかる嘘つき集団を斬りながら、ひとつずつ進んで行く。
・
・
・
・
誰も教えてくれない。
・
・
面白くない世界におぼれるか、抜け出すか
・
・
それは、あなた次第。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.16
禁酒49日目。
・
・
大雨やぐずついた天気が続きます。
・
・
・
・
ひとは、自分の為だけには、頑張れない仕様になっています。
・
・
追いかけても、追いかけても、答えが見えてきません。
・
・
理性は、自分の欲を満たそうと卑しく指令を出してきますが、
・
・
本能は、大切な人のために尽くす時、無限の力を発揮します。
・
・
お釈迦様が言っているように、理性を抑え、本能で生きる道を選ぶべきでしょう。
・
・
修行で得られる効果は、理性を自分の中から切り離し、本能を一番手前に持ってくることです。
・
・
家族が喜ぶから、朝顔を咲かせよう。
・
・
家族が喜ぶから、休みの日は、遠出しよう。
・
・
家族が喜ぶから、おいしいご飯を作ろう。
・
・
家族だけでは、ありません。
・
・
親が喜ぶから、友達が喜ぶから、職場仲間が喜ぶから、地域のご近所さんが喜ぶから
・
・
できるかどうか、わからないけど
・
・
一生懸命やるのです。
・
・
ひとにとって、これ以上のことがあるのでしょうか?
・
・
・
・
自分のことだけ追い求める理性の世界は、地獄です。
・
・
理性の炎は、世界を暗黒にするでしょう。
・
・
それぞれの人間が、それぞれで理性に立ち向かい、本能と正面で向き合えた時
・
・
本当に生きていることを感じられる
・
・
のだと、思います。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.15
禁酒48日目。
・
・
小学校のプールがなくなりました。
・
・
もっと頭使って、なんとか思考してほしいものです。
・
・
学校でないなら、家族でプールにいっぱい行きます。
・
・
・
・
マスク警察の交わし方
・
・
「なぜ、マスクをつけていないんだ!」
・
・
「あなたが、マスクをつけているからです。」
・
・
「どういうことだ。」
・
・
「マスクには感染予防効果があるんですよね?」
・
・
「そうだ、だからおれはマスクをつけている。」
・
・
「それなら、わたしは付けなくてもいいですね。あなたがしているから。」
・
・
「!」
・
・
「私は、意味がないとおもっていますけどね。それでは。」
・
・
・
・
自分の言っている内容の筋が通っているかどうか
・
・
是非一度、じっくりと考えていただきたいものです。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・