2021.2 .22
4月まであと1か月ちょっと。
今から何をするか、考えましょう。
ワクワクします。
・
・
・
・
長男の意志を尊重して、
プログラミングの塾を継続し、
上級のクラスを受講することにします。
・
・
あと、本人からの要望で
国語がおもしろいということなので
国語の授業も追加で受けることにします。
・
・
もちろん、そろばんは継続します。
1級試験に合格したら、
そろばんは辞めることにしています。
・
・
もちろん、友達と遊ぶ時間が
減らないように
通う曜日には気を付けます。
・
・
双子は、今習っている塾を継続。
テストの点も上がってきているので
後1年は継続しようかと思います。
途中から、そろばんに切り替える可能性もあり。
3人揃って行かせれば、安心ですしね。
・
・
小さい時から可哀そう
という意見もあるかと思うのですが、
将来、彼らが何があっても困らないように
してあげることが親の役目。
今のうちに、
自分で考えて、自分で行動できるように
勉強の仕方、物事の説明の仕方
について、脳が柔らかいうちに
叩きこみます。
・
・
天才には、なってほしいとは思いません。
ただ、
正しいことと、間違っていることを区別できる
ひとになって、
また次に、
繋げてほしいと
いう思いから
真剣に考えているのです。
・
・
・
・
君たちが
もし、かりに
うまく身について
この嘘だらけの間違いだらけの世界を
自分自身で切り抜けていけたとしたら、
その時は、
私たちと同じように
何があっても、周りに流されず
自分自身で答えを導き出すことができる
次の子孫、継子に繋げてほしい。
・
・
今だけを考えているのではなく、
遠い未来、
光輝く未来のために
今やっているんだと
いうことも合わせて理解してほしい。
・
・
君たちは、単なる君たちではない。
大きな使命を背負っている
ということに気が付いてほしい。
そう、きがつくことで
君たちの人生は
大きく辛く、苦しむことがあるかもしれないが
その分
大きな幸せを手に入れることになるでしょう。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。