思考
思考
2021.3 .15
日本ハムでソーセージ体験。
子供達は、子供扱いされず、社員として扱われます。
ユニフォームと扱われ方で、こんなにも変わるのですね。
子供は、子供扱いせずに、ひとりの人として対面します。
・
・
・
・
経済が完全に止まってしまっている日本。
・
・
物はほとんど売れず、売れ残っている状態。
・
・
必死で広告を撃って、買わせる流れが変わらない。
・
・
銀行からもお金を借りる人が少なく、
極限まで金利が下がっている。
・
・
官僚たちは、国民を苦しめる消費税を下げようとしない。
・
・
そこで、
日本ポイントという、日本国民が、日本国内でのみ使用できる
お金とは違う、日本ポイントを発行する。
・
・
もちろん、ポイント失効期間を定め、その期間内に使う必要がある。
・
・
政府が救おうとする企業、例えば
旅館・ホテル業、飲食業などで使用できるポイント数の上限を無くし
どんどん使ってもらうようにする。
・
・
1人1か月 5万円 年間77兆円の財源が必要になります。
・
・
これを本当に行うと、
見る見るうちに街は明るくなり、国民の顔は上を向き、
笑い声の溢れる日常になるでしょう。
・
・
日本ポイントは、
マイナンバーカードにて保管され、
お店に設置されているICカード読み取り機で
日本全国どこでも使用できるようにする。
・
・
はい、解決。
・
・
既存の事実に縛られず、
邪魔する事柄、人、歴史があるかもしれない。
それでも、
やってみて、
こじ開けていく強さが必要です。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。