2021.7.14
禁酒46日目。
・
・
お酒のCMを見ても
・
・
飲みたいと思わなくなりました。
・
・
人間の体は不思議だ。
・
・
ずっと続くと思っているものも
・
・
意外とすぐに断ち切れる。
・
・
・
・
昨年、些細なことで大ゲンカ。
・
・
その時に、自分の中で弾けるものがありました。
・
・
「あっ。そうか。理解できるわけないんだ。」
・
・
その時から、世界の色が変わり、とても楽になりました。
・
・
承認欲求がなくなりました。
・
・
わかってくれて当たりまえ。
・
・
自分の思う通りに動いてくれる。
・
・
自分の意見に同意してくれる。
・
・
「なるほど。君はそう思うんだね。僕はこう思うけど。」
・
・
ズレてて当たりまえ。
・
・
全部一緒の意見になるほうが異常だということ。
・
・
一緒になるということは、どちらかが力でねじ伏せているだけでしょう。
・
・
きっと、それは楽しくないでしょう。
・
・
どちらも、気持ちよくないでしょう。
・
・
・
・
大脳皮質の原理を考えると
・
・
家族がうまくいく。友人関係がうまくいく。
・
・
うそのようなホントの話です。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.13
禁酒45日目。
・
・
朝顔が縦横無尽に成長し、
・
・
つぼみをたくさんつけました。
・
・
種から大きくするというのも
・
・
面白いことなんだと気が付く今日この頃。
・
・
・
・
たまたまついていたテレビから流れてきた
・
・
「東京で4度目の緊急事態宣言を出すことが決定しました。・・・」
・
・
に長男が「ぷっ」
・
・
と鼻で笑う。
・
・
もう、さすがに子供でもわかる。
・
・
脅威なウイルスはいない。あるのは政治だけ。
・
・
・
・
花はこんなにきれいなのに
・
・
人間はなんでこんなことになるのでしょうか。
・
・
まだまだ深い根が根付いていそうです。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.12
禁酒44日目。
・
・
向日葵の種を追加で植える。
・
・
土を触る。土臭い。
・
・
草花を触る。ザラザラしている。
・
・
玄関を掃除する。奇麗な気持ちになる。
・
・
子供達の髪の毛を切る。さっぱりする。
・
・
・
・
空気を吸って、定められたルールの中、団結して汗をかく。
・
・
勝ち負けの結果よりも、ライバルと切磋琢磨競うというのが
・
・
重要なのかもしれません。
・
・
この567とワ9 ンが人間が作り出した幻想であった場合、
・
・
オリンピックを目指して
・
・
人生をスポーツに捧げてきた選手達は、
・
・
果たして納得できるのでしょうか。
・
・
・
・
周りのことは気にしない。
・
・
純粋にこの状況の中、戦おうとしている選手たちを応援します。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.11
禁酒43日目。
・
・
夏日。
・
・
蝉の声が、懐かしく、蒸し暑く。
・
・
夏がやってきた。
・
・
・
・
ひいずるくに 日出国。
・
・
平和に生きられるのは、何故だろう。
・
・
誰が守ってくれたのだろう。
・
・
・
・
自然と先祖を神社に祀り、手を合わせてきました。
・
・
ながいあいだ、ずっと、日本人は何を祈ってきたのでしょう。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.10
禁酒42日目。
・
・
炭酸水に少し飽きてきました。
・
・
でもまぁ、すっきりするからいいかぁ
・
・
と思い始めています。
・
・
・
・
甲状腺にできたガンをきっかけに、
・
・
健康について深く考えるようになりました。
・
・
いままでの食、薬が体にとって良いものだったのか
・
・
調べるようになりました。
・
・
ちまたでよく言われているように
・
・
砂糖は、やっぱり体によくありません。
・
・
タバコやお酒と同じように依存性のあるものです。
・
・
一週間に接種した砂糖量を計算すれば、すぐに過剰であることがわかるでしょう。
・
・
薬に関しても、もともと人間の体には病気から身を守る免疫というものが備わっています。
・
・
薬に頼らず、その免疫をしっかり鍛えることを中心に考えるべきで
・
・
健康診断の結果が悪かったから、薬を飲み続けているというのは違うように思います。
・
・
薬を飲むのではなく、悪い習慣、食生活を見直すことで免疫は元通りにできるはずです。
・
・
で、
・
・
今回のワ9 ンは、急速に開発されたもので、劇薬で、567を感染を抑えるかどうかは
・
・
まだわからない治験中であるということです。
・
・
テレビではそんなことは言わないので、ほとんどの方が打って当たり前と思っておりますが、
・
・
なぜ、劇物を体の中に進んで入れようとしているのか、私には理解ができません。
・
・
効くのかどうかもわからない劇物を撃つための接種券が家に届く。
・
・
この結果だけでも、ほんとうに恐ろしい。
・
・
それを喜ぶ人々。
・
・
この状況を仕掛けた人たちは、この状況を見て笑っているでしょう。
・
・
「劇物を喜んでうっているぞ。」と。
・
・
いままでなかった現象が、567、ワ9 ン、と続いています。
・
・
この流れは、なんとか株という変異株を利用し、何度も何度もワクチンを打たせる流れになります。
・
・
人間の体の中に、なんども劇物を入れたらどのようになるでしょうか?
・
・
誰にもわからないのではないでしょうか?
・
・
それともわかっている人がいるから、打たしているのでしょうか?
・
・
すでに556名の方が接種後に亡くなっています。
・
・
心筋炎が若者に多くあらわれるという結果が米国で報告されています。
・
・
私は夢の中にいるのでしょうか?
・
・
私は、今のところ、一生ワ9 ンを打つつもりはありません。
・
・
・
・
こんなうっとおしい世界がしばらく続くと思うと
・
・
ぞっとします。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.9
禁酒41日目。
・
・
雨が降ったり止んだり、豪雨になったり。
・
・
今年は雨が多いのかな。
・
・
・
・
思ったよりも早く、今日咲きました。
・
・
綺麗だ。
・
・
・
・
向日葵。
・
・
ハルキのキは、「葵」。
・
・
グングンと真っすぐ大きく。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.8
禁酒40日目。
・
・
蒸し蒸し暑い夏。
・
・
水分補給を忘れないように気を付けないと。
・
・
・
・
ある友だちと過ごす休日。
・
・
お昼前、滋賀県のショッピングモールで待ち合わせ。
・
・
開放感のある外でご飯を食べようと思っていたけど
・
・
蒸し暑いので店内のフリースペースでご飯。
・
・
琵琶湖湖船乗り場近くへ移動し、
・
・
普段行かないゲームセンターへ行く。
・
・
あっという間にミシガン乗船時間となり、乗船する。
・
・
入ると豪華な客室でおやつタイム。
・
・
子供達は、初めて乗る船に興奮して、
・
・
ほとんど乗客のいない4F建ての船内を走り回って遊んでおりました。
・
・
・
・
今は、今しかありません。
・
・
お金の使い方というのは、
・
・
こういう時に使うのが大正解だと思うのです。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.7
禁酒39日目。
・
・
今年の衆院選。
・
・
567→オリンピック延期→ワ9 ン→オリンピック開催→衆院選
・
・
アメリカに続く、憲法改正による不正選挙が
・
・
始まらなければいいのですが、
・
・
この強烈な邪気の流れ、嫌な予感がしてなりません。
・
・
・
・
手を合わせて祈ることができる。
・
・
誰でも、祈ることはできる。
・
・
・
・
世界中が幸せになりますようになんていいません、
・
・
せめて、自分の周りにいる仲間が
・
・
幸せになりますように。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.6
禁酒38日目。
・
・
今年の梅雨は長く続くみたい。
・
・
エアコンを付ける日数が1日でも少なるのは
・
・
体を冷やさなくて済むのでうれしい。
・
・
・
・
晩御飯に何を作るか考える。
・
・
ジョギングのコースを自分で考える。
・
・
友人とのレジャープランを考える。
・
・
自分の部屋を過ごしやすいように考える。
・
・
手作りのおもちゃを考える。
・
・
これからの人生を考える。
・
・
自分の終活について早めに考える。
・
・
終わりを見て、これからの人生を具体的に考える。
・
・
体の健康について改めて考える。
・
・
今まで食べていたもの、飲んでいたものを改めて考える。
・
・
学校で教えてもらった日本の歴史が本当か考える。
・
・
TVで言っていることが本当か考える。
・
・
病院の先生が言っていることが本当か考える。
・
・
政府が言っていることが正しいのか考える。
・
・
国際機関が言っていることが正しいのか考える。
・
・
人としてどのように生きれば幸せになるのか考える。
・
・
・
・
ひとりで考えていると
・
・
誤った方向へ思考が向いてしまうこともあるので
・
・
身近な仲間に相談しながら、
・
・
有識者の考えを学びながら
・
・
何事も自分で考えて組み立てて行けるように
・
・
人生の修業はずっとずっと続きます。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・
2021.7.5
禁酒37日目。
・
・
親友ファミリーと久しぶりに遊びに行きました。
・
・
琵琶湖の琵琶湖汽船ミシガンでアフタヌーンティーセット。
・
・
いつもは一生懸命に、たまには贅沢に。
・
・
メリ と ハリ。
・
・
・
・
中学校からの腐れ縁の親友。
・
・
お互いにそれほど頭はよくないけど
・
・
どこか、ずっと、二人三脚のような感じで
・
・
この世界を生きています。
・
・
いろいろ今までありましたが、
・
・
お互いに、知らないことはないでしょう。
・
・
そんなにしょっちゅう会うわけではありませんが、
・
・
人の文字のように、お互いがお互いを支えている気がします。
・
・
お互いに結婚し、家を持ち、子供を授かり、
・
・
中学の頃と同じ目線で正直に話せるというのは
・
・
お金では買えない
・
・
何物にも代えることができません。
・
・
・
・
私たちは一体、何のために生きているのでしょうか。
・
・
誰かに認められる為でしょうか。
・
・
それともお金をたくさん集める為でしょうか。
・
・
それとも自分を満たす為でしょうか?
・
・
ひとりでも多くの仲間と一緒に生きて死ぬ為に生きている。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。
・
・