2021.2 .17
私たちは、嘘つき大手メディアが言うように
国民一人当たり983万円という借金があるのでしょうか?
おれがいったい、何をしたというのでしょう。
・
・
・
・
まず、重要なのが
「国の借金」ではなく、
「政府の借金」であるというのが
最大の嘘であるということです。
・
・
政府を国と記事にしてしまうあたり
政府の中に巣くっている鬼が
「国」とすることで
国民に責任を負わせる形にしてしまい
将来世代に大きな負担を負わせると言っています。
・
・
そいつは「財務省」。
財務省のHPに堂々と記載しています。
嘘つき鬼。
・
・
政府の借金が1000兆円。
国民が貸しているのが1000兆円。
・
・
例えるなら
親から子供が1000万円借ります。
子供の借金1000万円
親が貸した金額は1000万円。
第三者からその家族の借金額を見ると
家族内で借金している為、
借金は無いように見えます。
・
・
政府の負債1000兆円の内容は
日本銀行 500兆円(利払い無)
民間(日本国債) 500兆円(利払い有)
・
・
政府の貸借対照表を見ると
政府の資産は500~600兆円(金融資産)があり
利払いのある負債と利息のある資産の差額を考えると
儲かっているというのが現状だそうです。
※高橋洋一チャンネル参照
・
・
借金なんかしたくないのは誰でもそう思います。
それを
大手メディアは、国民の借金であると言い
我々をいつも通り脅してきます。
・
・
「財務省」-「大手メディア」が鬼の鎖で繋がっている
ということは、
忘れずに頭に入れておきましょう。
・
・
・
・
毎日毎日働いているから
国は豊かで潤っています。
・
・
それをいいことに
鬼が巣くってしまっていることを
いいひとばかりではないということを
頭においておきましょう。
子供達が大けがしないように
親は賢くなければ、なりません。
・
・
今日はこの辺で終わりとなります。
いつもありがとうございます。