2020.11.7
みんなで食べよう。
かけがえのない食卓。
今日のお題は
大阪都構想と同様に
アメリカ大統領選が真っ二つに割れている。
天秤がちょうど釣り合っている。
これでは、お互いに差がない。
日本のように
投票は1人1回、不正が起きないように管理して
行わなければ、不正し放題。
2020.11.6
手足が冷たい。
血流が悪くなり、動きが鈍くなる。
気を付けないと。
ホットコーヒーでも飲もう。
今日のお題は
海のさざ波の音は不連続でここちがいい。
同じく風も不連続で自然を感じる。
子供達とプールで泳いでいると
イルカになった気分。
子供達がランダムに泳ぎ回る度、
ひそかに近づき、様子を見る。
脅かしたり、追いかけたり。
水中を泳いでいると
コポコポと水中でしか聞こえてこない
水の世界が懐かしい。
きっと産まれる前の記憶。
お腹の中で聞いていた音。
2020.11.5
空が高い。
ホットコーヒーでも飲もう。
今日のお題は
大統領選。
メディアはバイデンが勝利するように誘導するが、
蓋を開けてみるとトランプ大統領と大接戦となっている。
バイデンが勝利すれば、中国とアメリカが結託して、
日本は大打撃を受けると思われる。
簡単に言うと、共産主義が攻めてくるということ。
郵便投票が開票され始めると
ほとんどが何故かバイデン票でトランプ大統領有利を
覆している。
郵便投票データのファクトチェックを誰ができるのか
わかりませんが、
自分の利益を有利に進めようとする鬼達は
郵便投票データを書き換えることぐらい
なんとも思わないでしょう。
バイデンが勝つということは、
世界に共産主義勢力が根付き、
いよいよ、人間を共産主義が管理する幻想世界へ
向かうことになるかもしれない。
2020.11.4
ヒートテックが手放せなくなってきました。
これから5か月間、冬。
今日のお題は
今年も羽毛布団と毛布を出す。
分厚い冬服をクローゼットの奥から手前に移動。
夕食も鍋の回数が増え、温かいものが食べたくなる。
朝の肌に突き刺さる冷たさは、たまりません。
2020.11.3
「全集中の呼吸で答弁させていただく。」
菅首相、煉獄の気持ちが痛いほどよくわかる
のではないかと思います。
だって、日本国民を背負っている大柱だから。
今日のお題は
今年も後2か月。
荒れに荒れた
この1年。
株価の大暴落。
企業の純利益 軒並み赤字。
いまだにマスクを続ける世界。
静かに心落ち着く年末はやってくるのか。
2020.11.2
大阪都構想は反対で可決。
大阪市民の故郷を守りたいという気持ちと
大阪府全体の改革がぶつかった場合、
大阪市民が選挙をするわけだから、
勝つのは相当難しいということがわかりました。
大阪府全体で選挙を行えば、
結果は変わったかもしれませんね。
今日のお題は
時間が経つのは早いもので
手術をして1年となりました。
今日は朝から病院へ行き、
血液検査・CT・喉のエコー検査。
どれも異常はなく、
次回検査は6か月後。
体験は人を変える。
なんとなく生きていた毎日が
いつもとは違う毎日に
しなければならない と思うようになった。
いつ何が起きても
後悔しないように
と魂に深く刻み込まれました。
2020.11.1
イギリス、オーストリア、ポルトガルにて
部分的にロックダウン。
再び幻想スタート。
今日のお題は
ヨーロッパにてコロナウイルスの感染再拡大 を受け
ロックダウンがスタート。
感染者数だけが爆発的に増え、
死亡者数が全く増えていない。
感染者数はPCR検査によって容易に操作が可能で
死亡者数は容易に操作することができない。
なぜこのような幻想がスタートするのか。
各国競って作っているワクチンを
捨てるわけにはいかない。
そんな
馬鹿みたいな論理によって
真面目な人々は恐怖し、苦しむ。
2020.10.30
フランス、ドイツにて
部分的にロックダウン。
市民の怒りは、暴動に。
今日のお題は
とりあえず、マスクは極力外します。
ウイルスに感染する以前に
酸欠状態となり、ダメージを受ける可能性があります。
論理的、物理的に考えて、外出して人がいない場所は100%外します。
昨年私は病気したこともあり、
食べるものは、大昔から食べている稲 「お米」です。
小麦粉、砂糖はなるべく取らないようにして
「お米」「魚」「肉」を中心に食べます。
野菜は、「人参」「じゃがいも」「たまねぎ」をメインに
体が痩せすぎないように
お米:肉=7:3
としています。
今年のインフルエンザ患者数が昨年の大爆発に対して
消えてなくなったように数十人となっています。
インフルエンザの脅威は今のところなく
ちまたの本当かどうかわからないコロナウイルスに対抗する免疫力を得る為
心身ともに健康な状態を保つようにしています。
日光浴をしてビタミンDを体内に作る : ジョギング
和食(ご飯・味噌汁・魚・肉)を食べる : 日本人の体に吸収されやすいものを食べる
健康診断を受け、各数値に異常がないか見る : 心が安心します
体を休められるときは横になって休める : いつでも万全な体制で動けるように
お風呂に毎日はいる : 40℃以上のお湯で体を毎日温めることで免疫を育てる(清潔を保つ)
マイナスイメージを頭の中で抱かない : 病気は気からとは本当で悪いことは絶対に考えない。
具体的なウイルスの対抗策 : 鼻がズルズル、くしゃみが出たら、漢方の葛根湯をすぐに飲む。
2020.10.30
Go TO Eatで外食が増えました。
体にいいものをたくさん食べましょう。
やっぱり、お米が一番。
今日のお題は
まず第一に、考えないといけないことは
今後、大阪に住む多くの子孫達が
幸せに住めるかどうか ということを柱として考える。
本当に2重行政があるというのなら、
1本化して、無駄を省くということは効率的であると言える。
大阪市民からすると、
変化することが多く、傷を負うことになるかもしれませんが、
今後の大阪府、大阪に住む市民にとって
プラスになるのであれば、大阪市民は英断するのは誇らしいことで
あるように思います。
自分達のことだけを考えてしがみ付くのか
それとも
未来のことを大きく見て、進められるかどうかがポイント
であるように思います。
個人的な見解では、公共事業の民営化によって
海外の企業が日本の中に入ってくることは
命を懸けて大反対したいと思います。
なぜなら、未来の日本の子孫達の仕事がなくなって
幸せではなくなってしまう為です。
後、この大きな選挙を前に
毎日新聞が大阪都構想に反対するため
大阪市財政局とどのような経緯があったのか不明ですが
都構想を行うことで218億円の行政コストが発生すると
記事にしました。
今回の大阪都構想は大阪市を4つの政令市にするのではなく、
4つの特別区にするものであり、
218億円の行政コストとは、大阪市を4つの政令市にしたときの
コストであり、
市民を新聞で確信犯的に大誤報することで反対を煽った
選挙結果を左右させる大事件となっています。
この報道をそのまま鵜呑みにして報道した
「朝日新聞」「NHK」も同罪であり、
ファクトチェックの機能もなく
選挙結果を左右させる事件になっています。
日本学術会議と同様で
なぜか国の力を衰退させようとする勢力が
国会の大切な時間を奪う。
未来志向の子孫の為になる議論ができない。
全てが良いというわけではありませんが、
無駄を省いて大阪をより良いものにしよう
する未来志向の子孫になる為のことを
「毎日新聞」「朝日新聞」「NHK」
が盲目になっている、
新聞しかみない老人を
確信犯的な大誤報で騙そうとする。
さらにもっと奥まで考えると
その背後にいる
日本を骨抜きにしようとする
中国共産党のような人を平気で殺してしまうような
共産主義がメディアを操作し、
老人達を誘導、
未来の子孫の為にならない方向へ向かおうとする。
「目を覚ませ」
子供達を守れるのは
インターネットから幅の広い情報を得られるようになった
我々しかいない
ということが
この大阪都構想でも、コロナウイルスでも、
明らかになったと言える。
大誤報の3社は、正義の為に絶対に許してはいけません。
大々的に誤報であったことを記者会見して謝るまでは。
鬼も人間。非をきちんと認めるのであれば
それは受け入れる。
『イザナミ』
今日はこの辺りで終わらせていただきます。
いつもありがとうございます。
誹謗中傷・ダークトライアドお断り
ご意見は下のリクエストフォームからお願いします。
2020.10.29
秋の楽しみ方。
山でおいしいものを食べたくなります。
今日のお題は
このタイミングで
楽天市場さんから、出店のご連絡を頂きました。
今は、じっくりと制作する時間である
ということをお伝えしたのですが、
いい機会なので
楽天市場にもショップをいつでも構えられるように
準備しておこうと思います。
過去に
楽天トラベルで
旅館担当者として朝食フェスを受賞した経験があるので
特に困ることなく導入できるかと思います。
創れば作るほど道は広がり
逃げずに
馬鹿にされても
ただひたすらにコツコツ、コツコツ。
魂の火は
消えそうにもなるけど
決して絶やさない。
誰に何を言われても
一般常識に飲み込まれた思考停止に
グチグチ言われたとしても
魂の火は
消えそうにもなるけど
決して絶やさない。
それを見ている子孫、継子が
その火を自分の胸に自ら灯し、
その火をまた。
それが、国を支え
家庭に花が咲く。