2020.9.19
涼しくなりました。
今日のお題は
昨日、子供達がもういちど釣りに行きたいというので
「3時に起きて行くよ。」
ということで
朝3時に起きて
いつもの明石 大蔵海岸公園へ行ってきました。
シーズンが良くなってきたこともあって
5時に釣り場に到着したら
海岸沿いは人でいっぱい。
わずかの隙間を見つけ、
サビキ釣りで子供達用の魚を狙う。
アジ
かわはぎ
明石鯛
メジナ
石鯛
シロギス
等が釣れました。
エサはオキアミを使いました。
子供達が居たこともあり、
おじさんたちがいろいろ教えてくれたり、
魚を分けてくれたりしました。
朝方、若いお兄さんがハマチを釣っていたので
将来的にはそんな大物も狙えるようになれば、
自分も楽しみながら
子供達とレジャーできるんじゃあないかなぁと思います。
長男も自分で餌を付けて竿を投げられるようになってきたので
徐々に楽しくなってくるでしょう。
とはいえ、
2,3時間するとまだ
「帰りたい~。」と言い始めるので
もう少し慣れるまで時間がかかりそうです。
全員が、小学校4年生を越えてくると
黙々とそれぞれが釣るようになるので、
その頃、バンバン釣れるようになればいいな
なんて、思いながら
ゆとりを持って、元々上手くいかない
ぐらいの気持ちで
楽しむようにしています。