Thinking 思考
Thinking 思考
2020.7.13
昨日は肌寒い夜でぐっすり眠れました。マスクで倒れないように暑い日が一日でも少なくなりますように。
今日のお題は
出かけると決まったら、各自リュックの中に自分の持ち物を用意させます。
着替え、水筒、おもちゃ、タオル
ご飯は家で準備できる時は、準備して持っていき、
ない場合は、
スーパーに行って、自分で食べたいものを考えてもらいます。
公園についてからは、長男にマップを説明します。
「今、ここにいるから、このルートを通って、この辺りに行ってみよう。」
長男が理解できれば、下の子ふたりに情報が伝わります。
目的の場所に到着したら、トイレの場所を確認した後、自由に遊んでもらいます。
私もリラックスできる場所に座り、時間を愉しみます。
子供達は虫と遊んだり、3人で遊具をどのようにクリアーするか競ったりして遊んでいます。
子供達は、遊ぶことが仕事です。
遊ぶことで学び、考えられるようになります。
家でダラダラ過ごさないようにして、外で自分で決定させる機会を増やします。
投げ出さずに思いっきり遊んだ後は、褒めてあげたり、ご褒美を買ってあげたりしています。
次の冒険に繋がるように、誰もしんどくならないように気を付けています。
子供達と一緒に遊べる時間も永遠のようで限られています。
なるべく楽しめるようにこれからも考えて出かけたいと思います。
今日はこの辺りで終わりとさせていただきます。いつもありがとうございます。
誹謗中傷・ダークトライアドお断り
ご意見は下のリクエストフォームからお願いします。